HOME > 大学連携キャリア教育センター C-Campus > 定期講座「仕事塾」

大学連携キャリア教育センター C-Campus

 

いろんな仕事の中身が、生で聞けるチャンス!!
まずは「知る」こと、そこから全てが始まります

皆さんは「仕事」について、どのくらい知っていますか?
本当のところ、様々な仕事の詳しい中身は、就職して、企業内に入ってみなければわからないものです。中身が分からないのに就職活動のために仕事を選ばなくてはならないなんて、なかなかつらい話ですね。
そこで、学生の皆さんが少しでもお仕事のイメージを持てるよう、様々な仕事分野の講師をお招きし、できるだけ具体的にかつ生々しくお仕事の中身を講演していただき、さらには皆さんからの質問もたっぷりお受けする「世の中いろいろ仕事塾」を企画しました
ここでしか聞けない貴重なお話もあるかもしれません。またちょっぴり舞台裏も覗けるかもしれません。
皆さんの積極的なご参加をお待ちしています。

 

仕事塾申込み 
 
※終了した講座はDVDでも見ることが出来ます。
 ご希望の方はC-Campusへお越しください。
 

 

【開催日時】各日18:00~19:30(17:30~受付開始)

 

◆22年度後期開講◆

10月22日(金[第4回]旅行会社ってどんな仕事?

元近畿日本ツーリスト株式会社 関西メイト・ホリディ事業部 マーケティング&セールス課長

現 帝塚山学院大学 キャリアセンター課長 川内野 武氏

 

11月24日(水)[第5回]スポーツを仕事にしてみよう

ミズノ株式会社 人事総務部 人事課 永井慎也氏

 

◆22年度前期開講◆

5月27日(木[第1回]業界ってどういうこと、職種って何?

帝塚山学院大学 キャリアセンター 中山正人氏

 

6月22日(火[第2回]こんなにいろいろ、広告代理店の世界

株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ 関西支社 メディアプロデューサー 山本祐哉氏

 

7月5日(月[第3回]ホテルの仕事、本当のところは・・・

全日空ゲートタワーホテル大阪 セールス支配人 灘 達矢氏

 

◆21年度後期開講◆

10月9日(金[第6回]

株式会社高島屋 人事部 射場みのり氏(大阪府立大学OG)
株式会社高島屋 MD本部婦人服DV 家里賢氏

 

10月22日(木[第7回]

阪和興業株式会社 大阪本社 人事部 人材開発課 三根 正 氏

 

11月4日(水[第8回]

株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ 関西支社 新聞雑誌局 業務推進部 メディアアカウントディレクター 山本祐哉氏

 

11月17日(火[第9回]

大阪信用金庫総合研究センター 部付部長 畑 正文氏

 

11月30日(月[第10回]

大阪りんくうホテル株式会社 全日空ゲートタワーホテル大阪 セールス&マーケティング部 セールス支配人 灘 達矢 氏

 

12月11日(金[第11回]

パナソニック電工株式会社 住建事業本部 住建新事業・商品企画部 水廻り商品企画グループ 技師(洗面・サニタリー担当課長)酒井武之 氏

 

◆過去講座実績◆

5月15日(金[第1回]文系でメーカーってどうよ? 終了
元富士フィルム人事部 佐藤 昇太郎 氏(大阪府立大学キャリアサポート室長)

5月27日(水[第2回]営業でもこんなに違う!-営業の実情- 終了
NTT西日本−関西 営業部 営業企画部門 商品戦略担当 主査 安田 善博 氏(桃山学院大学卒業)
元日本旅行 西日本営業本部 数井 敏男 氏(羽衣国際大学 産業社会学部 准教授)

6月11日(木[第3回]マスコミの実態-カメラの裏側って何?- 終了
毎日放送 編成局宣伝部長 大谷 邦郎 氏

6月23日(火[第4回]あこがれの製品開発 終了
株式会社ワコール ウイングブランド事業本部 インナーウェア企画商品部 商品企画課 柴野 美絵 氏

7月6日(月[第5回]企業の中の経理・財務 終了
株式会社関電インターナショナル 経理部長 伊藤 圭 氏
pdf前期仕事塾のちらしを見る

 
 
【開催場所】
「大学連携キャリア教育センター C-Campus」
大阪市浪速区難波中1-10-4 南海野村ビル3F
 

【対象】
連携6大学の学生

 
【プログラム】
1.基礎力チェック
2.講師紹介
3.講師講演(50分)
4.質疑応答(25分)
5.基礎力チェック、アンケート回答

 
【講座の目的】
学生の皆さんに、世の中にたくさんある職種や仕事について知ってもらい、進路を選ぶときの参考にしてもらうこと

 
【この講座を受けると】
・業種や職種の具体的な仕事のお話が聴けます
・社会人の方に直接質問ができます

 
【6大学の学生の皆さんにメッセージ】
働くことや仕事・将来へのイメージがわかない人にも、気軽に受けていただきたい講座です。
日頃、これだけ多彩なお仕事の経験者に、直接お話を伺える機会はめったにありません!ぜひこのチャンスを有効に使ってください。