HOME > 事業について > 実施計画

事業について

実施計画

プロジェクト4つの柱別に、実施計画を示します。

キャリア教育・FD

  H20年度 H21年度 H22年度
準備期 試行期 本格実施期
委員会
  1. 10月委員会(1)
  2. 12月委員会(2)
  3. 2月委員会
  4. 3月PP講座説明会&第4回FD研修
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会&PP講座説明会
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
PP講座
  1. PP講座I(キャリア教育)検討
  2. PP講座II(ディベート)検討
  3. 大学内PP講座開設検討
  4. 効果測定システム構築
  1. 南大阪地域大学コンソーシアムの単位互換センター科目をPP講座Iとして集中講義開催
  2. 6大学連携センター科目としてPP講座IIを夏期集中1泊2日にて開催
  3. 各大学内でPP講座I、PP講座IIを開講
  4. 効果測定結果を集計
  5. PP講座III検討&実施
  1. 大学内で独自開講できる学部、学科を増やす
  2. 南大阪地域大学コンソーシアムの単位互換センター科目をPP講座Ⅰとして集中講義開催
  3. 6大学連携センター科目としてPP講座IIを後期に開催
  4. 大学内で独自開講できる大学はPP講座I、PP講座IIを開講
  5. 効果測定結果を集計
  6. PP講座III開講
FD
  1. 3月PP講座説明会&FD(1)
  1. センター科目PP講座I、PP講座IIを各大学全教員に授業公開
  2. 7月FD開催し、次回PPを改善
  3. 9月FD開催、次回PPを改善
  4. 2月FD開催、次回PPを改善
  5. 効果測定結果を検討
  1. センター科目PP講座I、PP講座IIを各大学全教員に授業公開
  2. 7月FD開催し、次回PPを改善
  3. 9月FD開催、次回PPを改善催
  4. 2月FD開催、次回PPを改善
  5. 効果測定結果を検討
  6. 今後の方向性

キャリア形成支援

事業実施スケジュール

  H20年度 H21年度 H22年度
準備期 情報交流期
センター開設
共通課題抽出期
センター本格稼動
委員会
  1. 10月委員会(1)
  2. 12月委員会(2)
  3. 1月委員会
  4. 2月委員会
  1. 4月委員会&センター開設説明会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
センター事業
  1. センター事業検討
  2. センター開設準備
  1. 4月 センター開設
  2. シリーズ講座「いろいろ仕事塾」
    前期開講
  3. シリーズ講座「生き方講座」
    後期開講
  4. 各種セミナー開催
    (100講座目標)
  5. 人間基礎力測定
  6. 新シリーズ講座検討
  7. 次年度事業検討
  1. 4月 センター開設
  2. シリーズ講座「いろいろ仕事塾」
  3. シリーズ講座「生き方講座」
  4. 各種セミナー開催
    (100講座目標)
  5. 人間基礎力測定
コンソ連携
  1. インターンシップ事業連携準備
  1. インターンシップの実施
  1. インターンシップの実施

生涯教育

事業実施スケジュール

  H20年度 H21年度 H22年度
検討期 試行期 本格実施期
委員会
  1. 10月委員会(1)
  2. 11月委員会(2)
  3. 12月委員会(3)
  4. 3月委員会(4)
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
堺市との合同検討
  1. 堺市における市民協働事業について(実績およびニーズ)
  2. 育成すべき項目について
  3. 修了認定の在り方について
  4. 堺市人材ネットワーク・実践事業提供の仕組みについて
  1. 堺市人材ネットワーク・実践事業提供の仕組みについて具体化
  2. 市民協働事業との連携の在り方について検討
  3. 育成対象の再検討
  4. シニア堺市民大学講座との連携検討
  1. 合同報告会フォーラム
  2. 自治体との連携型実践力育成講座の在り方について堺モデルとして情報発信
  3. 他自治体との連携を検討
大学内講座開設

実践力育成講座
  1. 実践力育成講座全般の在り方について検討
  2. 人材育成講座の在り方
  3. 専門講座・教養講座の在り方
  4. 各大学で提供できる講座の検討
  5. 修了認定の在り方
  6. 平成21年度に試行する実践力育成講座の具体化について
  7. 次年度試行実施に向け、各大学から専門・教養講座の提供
  1. 6月試行実施講座募集開始
  2. 8月試行実施する講座(人材育成講座)の開設。センター科目として集中講座
  3. 専門・教養講座を大学ごとで講座開設
  4. 単位互換システムを活用
  5. 修了認定検討&実施
  6. 本格稼働にむけ、講座の在り方を検討し、改善
  7. 次年度に向けて各大学にて提供講座の検討及び提供
  8. 人材育成講座の内容ブラッシュアップ
  1. 実践力育成講座の本格稼働
  2. 他自治体との連携モデルについて修了認定を検討
  3. 大学連携を活用したエクステンション講座の修了認定制度を活用した人材育成講座モデルの構築

SD

事業実施スケジュール

  H20年度 H21年度 H22年度
意識化期 啓発期 共通課題抽出期
委員会
  1. 10月委員会(1)
  2. 11月委員会(2)
  3. 12月委員会(3)
  4. 2月委員会
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
  1. 4月委員会
  2. 7月委員会
  3. 9月委員会
  4. 12月委員会
  5. 2月委員会
合同研修
  1. 合同セミナー内容検討
  2. 合同セミナー実施
  1. 8月 第2回合同セミナー開催
    分科会形式 課題出し合う
  2. 12月 第3回合同セミナー開催
  1. 8月~12月 グループリーダー報告会(2回)
  2. 合同報告会フォーラム
大学内研修
  1. 学内研修実施
    合同セミナーの内容を活用
  1. 9月~ 学内研修分科会で抽出した課題について研修
  1. 4月 研修グループ立上げ
  2. 7月~12月 グループワーク
先進事例ヒアリング  
  1. 5月 3人1組で全国の先進事例ヒアリング開始
  2. 7月 Web上にてインタラクティブ型報告会開始