HOME > 連携6大学 > 羽衣国際大学

連携6大学

羽衣国際大学

「資格取得」と「インターンシップ」を軸とした一元的キャリア形成支援

学生の「輝く出口」を創出し、高度情報化・グローバル化に対応できる実践的な人材を育てる

羽衣国際大学の人材育成イメージ

個性を生かし、地域に貢献する人材を育成

1923年、羽衣高等女子学校として開学し、その後、短期大学設立を経て、2002年に設置認可された男女共学の4年制大学の羽衣国際大学。小規模で学生と教員の距離が近い環境を生かした「面倒見の良さ」が特色だ。魅力あるカリキュラムと充実した課外プログラムなど、学生の満足度が高い大学づくりをめざし、年々改革を進めている。

人類への深い愛と真理の探究をめざす「愛真」教育という建学の精神を継承し、「自由・自主・自立」をモットーとした教育を展開している。また、「Be the One(=かけがえのない存在たれ)」という大学の目標を設定。幅広い教養と高度な専門性を身に付け、個性を発揮しながら地域社会に貢献する人材の育成をめざして、さまざまな取り組みを実施している。

多様なエクステンション講座でキャリアアップを支援

その一つが、「羽衣エクステンションインキャリアセンター(HEC)」だ。ここでは正課授業とは別に、資格取得に向けた各種講座を開講している。国家資格をはじめ、就職活動に役立つ語学検定など、多様な講座を実施。"なりたい自分"の実現に向け、学生の資格取得やキャリアアップを積極的に支援している。

6か月の長期インターンシップで学習効果の向上と職業観の育成を図る

また、産・官・学・地域との連携による、豊富な「インターンシッププログラム」も同大学の人材育成の特徴だ。例えば、6か月のセメスター単位で行う、長期のインターンシップ制度を導入している。同プログラムでは、インターンシップに向けた事前教育を行い、目的意識を明確化するとともにインターンシップ先の企業や業界の知識を修得。また、2週間から4週間の短期研修も実施する。さらにインターンシップ終了後には、そこで得た経験を学びに生かせるよう、報告会やディスカッションなどの事後教育も行う。

同大学は、これらの充実したプログラムと多様なインターンシップ提携先によって、学生一人ひとりがそれぞれの目的に合った学びを実現できる環境を整えている。インターンシップに参加した学生は、就業体験を通して、社会でどのようなことが行われているのかを理解するとともに、確かな職業観をはぐくんでいく。

「人間力」を高め社会で活躍できる人材輩出をめざす

同大学ではこれらの取り組みのもと、「資格取得」と「インターンシップ」の2つを指導の柱にした一元的なキャリア形成支援を実施。「夢」と「目標」を持って生き生きとした素晴らしい人生を送れるような「輝く出口」を創出し、また、激変する産業社会およびグローバル社会で主体的に貢献できる、人材の育成と輩出をめざしている。

その一方で、社会に出た時に求められる、マナーやコミュニケーション能力、課題発見力、問題解決力といった「人間力」を高める教育も重視。同大学は、学生が学ぶことの楽しさと大切さを身に付け、4年後みちがえる姿になって社会に羽ばたいていける教育環境を整えている。

羽衣国際大学 学長メッセージ

「大学新時代」に向けて、人間教育の先端を担っていく

近年、大学における教育・研究は、その成果の社会的還元や地域社会との連携が重要な課題となっています。
また、各大学は競争的環境下で、教育・学術研究の質を向上させるべく努力が求められると同時に、同一地域に立地する大学間の連携によって、新たな発展を模索することも必要になってきています。

そこで、それぞれの大学が得意とする教育・研究領域を他大学に発信し共有すること、また脆弱な分野の相互補完を通じて、大学総体としての地域貢献をより豊かに実りあるものにしていく取り組みが重視されているのです。2008年秋に大学設置基準が改訂され、これからは大学の新たな組織形態の構築も視野に入れつつ、地域としての「大学力」の強化をめざす時代となるでしょう。

そうした中、羽衣国際大学は、学園の伝統と教育目標を継承しながら、南大阪地域における個性を大切にする大学教育の一翼を担っていくつもりです。特に社会的にも生活的にも、人として生きる確かな知識と技能を開花させる人間教育を推進していきたいと考えています。その目的を達成するため、地域の6大学が力を結集した今回の連携事業には、大きく期待しています。

写真:羽衣国際大学 学長 岸本 幸臣氏

羽衣国際大学
〒592‐8344 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1
TEL. 072-265-7000 FAX. 072-265-7005
【ホームページ】http://www.hagoromo.ac.jp/

●産業社会学部/放送・メディア映像学科、キャリアデザイン学科(ビジネスマネジメントコース、観光マネジメントコース)
●人間生活学部/人間生活学科(食物栄養専攻、介護福祉専攻、生活マネジメント専攻)

※このページの内容は2009年4月時点のものです